資格試験対策講座ですごく気になる「オンスク.JP」の利用を検討中

昨年の1月に受験したFP2級をはじめ、宅建試験、税理士試験など、またそれ以前に取得した日商簿記2級やFP3級など、このブログでは様々な資格試験を受験し、その試験対策の課程やそこからわかったことなどを中心に記事を作成してきました。

また、税理士試験に関してはクリアまでに相当時間がかかるはずですので、これから先もずっと記事を書き続けていくことかと思いますが、これから受験を予定している資格試験、既に受験を終えた資格試験についても、何か情報があればまた取り上げていく予定です。

050ca95ace3d0ec31e71e9940a8262da 100x100 - 資格試験対策講座ですごく気になる「オンスク.JP」の利用を検討中
税理士試験(簿記論)の結果はやはりというか…
2018年の12月14日が合格発表だった税理士試験の結果通知が来ていました。今年は簿記論をメインに、ついでに財務諸表論も受験しましたが、やは...

で、今回はこの先効率よく、多くの資格試験に合格していくために検討している作戦のうち、「月額製の資格試験対策講座」がかなり気になってきているため、これについて記載していこうと思います。

スポンサーリンク

Contents

難易度が高すぎる資格試験が多い

このブログでは、資格試験に関してある程度の難易度のものまでは独学で受験していくこととしており、「難しい」とされているものであっても、とりあえずは独学で受験してみようと考えていました。

c6b9ca161740d73598397cf145c6521a 100x100 - 資格試験対策講座ですごく気になる「オンスク.JP」の利用を検討中
資格試験はどのあたりのレベルまで独学で合格できるのか考えてみた
どんな資格試験であっても、合格してその資格を取得するためには必ず「試験対策」をする必要があります。そして、その試験対策の方法は『独学』と『...

しかしながら、これから先受験を予定している、または既に受験している試験に関してはかなり難易度が高いものが多く、完全に独学で勉強を進めていったのでは合格できるのがいつになるのやら…といった雰囲気のものもかなりの数あります。

実際、税理士試験なんかに関しては「試験そのもの」に関して得られる情報がかなり少なく、「どこを勉強すべきなのか?」とか「どのぐらい勉強すればよいのか?」などが不明確なまま試験対策を進めています。

そんな状況下で今後も「行政書士試験」など、難易度の高いといわれる資格試験の対策を追加していくことになると、どれもこれもわけがわからない状態になり、全く前に進まないようなことにもなるおそれがあります。

独学で、自力でそういった難関試験をクリアしていくというのはかなり難しい、もしくは不可能なことなのかもしれませんし、一応合格できたとはいえ宅建試験についても本当は講座を受講した方が効率的であったのでは?と思っています。

資格試験対策講座は受講する時間が取れない

で、そうなると「明らかに難易度が高いことが予めわかっている」資格試験に関しては、専門の資格試験対策講座を受講し、そこで専門家の指導を受けて合格するために必要な実力を付けていくべき、ということになります。

しかしながら、たとえ通信教育(スクーリングがない)タイプの資格試験対策講座を受講したとしても、1週間に何日かは「まとめて2時間や3時間」を勉強に割かないといけないことになり、それはちょっとどうかと思います。

さらには「講義を受講する」というだけでなく、その講義に関しての予習や復習もする必要があるわけですから、実際には1日当たり、1週間当たりの「試験対策に充てなくてはならない時間」というのはかなり膨大なものになってくるはずです。

そして、それらの試験対策講座は資格の難易度にもよりますが「講座あたり10万円とかそれ以上」、「安くても7万円~8万円」と、かなり高額であることが多くなっています。

そのような高額な出費をしたうえで、「時間がないからほとんど利用できない…」という事態に陥った場合、それは”もったいない”とかその次元の話ではなく、経済的にかなりの打撃を受けることになります。

そもそも、「3,000円」とかのテキストや問題集を購入するのにもかなり気が引けている状況ですから、利用できないリスクを負ってまで「とりあえず受講しておく」というようなことはできかねます。

完全な通信教育で「講義時間の短い」ものは?

で、「数時間にわたる講義を受講する時間がない」という点を解消するためには、「ひとつあたりの講義時間が短いもの」、そして「何曜日に…というわけでなく、いつでも空いた時間で受講できるもの」を探していく必要があるかと思います。

また、「どこかの教室に行って講義を受けなければならない(スクーリング)」ということが一切ないということも重要です。まぁ、これに関しては”何かの認定を受けなければならない”というものでもない限り大丈夫でしょうが…

「短い時間で講義をひとつ受講し終えることができる」「いつでも空いた時間に受講できる」などということを考えた場合、まず一般的な「○月開講~本試験まで」といったような試験対策講座は候補から外れることになります。

そういった講座はおそらく、開講すると「第1講⇒第2講…」というふうに、決まった日付・曜日ごとにどんどん先に進んで行き、それに応じて自分も試験対策を進めなくてはなりません。そうなると、一度遅れを取ってしまった場合には講義の進行に追いつくことができず、本試験までに一通りの受講を終えることができない可能性が高くなります。

他の受験者がやり終えた講義の範囲を”自分は終えていない”ということになりますと、特に「相対評価」で合否が決まってくることが多いはずである難関試験では、まずもって合格することはできないでしょう。

そして、本試験と同時にその試験対策講座は閉講してしまうわけですから、「来年の試験対策は続きから…」などということはできません。次の年度分の講座ををもう一回受講したところで、やり終えることができなかった後半の部分については、その年もまた講義が進むまで待たなければなりません。かなり不効率といえそうです…

そういったことを踏まえて「受講できる可能性がある」資格試験対策講座を探していたんですが、ひとつ、宅建試験を受験したときに候補に入れていたものを思い出しました。以下ではそれについて触れていきます。

「オンスク.JP」というところが気になってはいる

2018年に受験した宅建試験の対策をしていた頃、基本的には独学でやっていくことにしたとはいえ、そもそも勉強に充てられる期間が短く、その年の試験結果次第では講座の受講も選択肢に入れなくては…と考えていました。

結局、宅建試験には合格することができたため「独学か講座の受講か」ということをそれ以上考えることはなくなったわけですが、そのときに会員になっておいた資格スクールがありました。「オンスク.JP」というやつです。

「オンスク.JP」のHPはこちら

宅建試験が終わり、その先はずっとページを開くことがなかった「オンスク.JP」でしたが、ここに来て改めてその内容を確認すると、かなり使えそうな感じです。

※追記:オンスク.jpの有料コースに登録してみました↓

Screenshot 20190807 232721 100x100 - 資格試験対策講座ですごく気になる「オンスク.JP」の利用を検討中
オンスク.jpの有料コースに登録してみた(行政書士試験対策)
毎年11月に実施される行政書士試験、これを今年から受験しようと考えており、そのために急ピッチで準備を進めています。 当初の予定ではこ...

「受講開始後にどんどん先に進んでいってしまう」というものではなく、常に公開されている講義動画を”自分のペースで”やっていくことができるという点で、先程挙げた「空いた時間でいつでも受講できる」という条件に合致します。

具体的な講義時間についてはちょっとわかりかねましたが、「講義回数224回」で「33.5時間」ということから、ひとつひとつの講義がそこまで長いものではないと考えてよさそうです。

また、月額制で「980円or1,480円」とそんなに高額ではないことから、ずっと続けていてもそこまで負担になるわけではありませんし、もし忙しくて利用できないとか、講義内容が合わず実力が伸ばせなかった、ということがあったとしてもそこまで痛手ではありません。

で、一応会員登録?的なことはしてあるものの、未だ実際に講義を受講したというわけではないため何ともいえませんが、さらに月謝が安くなるようなプランもあるようですし、対応している資格試験も徐々に増えていっているようですから、今後「独学では困難な」資格の取得に役立つのではないかと考えています。

もしかするとですが、これまで「税理士試験受験後から試験対策を始めていたのでは遅すぎる…」と考えて半ば受験を諦めかけていた「行政書士試験」も、しっかりとした講義を受講して効率よく勉強していくことができるのであれば、一発、とはいわないものの、2年か3年ぐらいで合格できるのではないか?ということも期待しています。

現在のところ「オンスク.JP」で開講されている全ての講義のうち、僕が近く受験しようと考えている資格試験に該当するものは「行政書士試験」ぐらいですが、新しいものがどんどん追加されているようですので、今後に期待したいところです。

また、その追加されていった中からこれまでは存在を知らなかった有用な資格を発見することもできるかもしれません。

今はまだ税理士試験の試験対策を優先したいと考えているため、ちょっと手をつけるのは早い気がしますが、今後、特に行政書士試験の試験対策を始めるときが来たら試してみようと考えています。

まとめ

今回は、この先受験するであろう「難関試験」に対応するために、独学ではなく試験対策講座の受講を検討するうえで、宅建試験の対策中に会員登録だけしておいた「オンスク.JP」というスクールを”再発見”したことなどでした。

この「オンスク.JP」、今のところ狙っている資格試験に関しては「行政書士」ぐらいしかないのですが、今後、講座が追加されることを期待して、まずは行政書士試験の対策を始める際に使ってみようと考えました。

その「行政書士試験対策の開始」は、まだまだ先のことになると思います。実際に利用を開始した際にはまたここで感想等を記載していくことにします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク



スポンサーリンク