AFP認定研修 受験前に受ける?2級に合格してから?

2018年1月の試験で2級FP技能検定に合格したため、次のステップとしてAFP認定研修を受講しに行こうと考えています。僕の場合は3級⇒2級と、順番に合格させていく方法を取ったんですが、この認定研修、先に受講してしまえば「3級に合格しなくても2級の受験資格が得られる」ことになります。

今回はそんなAFP認定研修について、先に受講してから2級の試験に臨むパターンと、2級に合格してから受講するパターン、どちらがより効率的といえるのかについて考えていくことにします。

スポンサーリンク

Contents

AFP認定研修とは?

AFP認定研修は文字通りAFPに登録するために必要となる研修で、日本FP協会が認めた資格スクールなどの教育機関で受講することができます。この研修の概要について日本FP協会のHPでは、

AFP認定研修とは、ファイナンシャル・プランニングに必要な倫理・コンプライアンスとライフプランや金融、保険など6つの専門分野にわたる知識を体系的に学習できるように構成された日本FP協会認定の研修講座です。

日本FP協会HP AFP認定研修について より抜粋

で、認定研修にはいくつかの形態があり、DVDを見て学習するものや、ネットで受講するものが中心となっているとのことでした。僕もできれば「自宅でネットで」という方法をとりたいと考えています。と、いうか普通に考えて通学でやるのは無理でしょう…

そしてこの研修の期間は「1ヶ月以上(1年以内に修了しろ)」ということになっていましたが、「受講する際の状況」によって受ける期間は大幅に変わってきそうです。2級、3級のFP検定に合格しているかどうか?会計士や税理士などの資格を保有しているか?といった違いです。

で、今回は代表的であると考えられる「認定研修⇒2級検定」というパターンと、「2級検定⇒認定研修」という2つのパターンに絞って確認していくことにしました。

「認定研修⇒2級検定」の受講期間と価格

まず、AFP認定研修を修了してから2級FP技能検定に合格するパターンです。今までFPの勉強をしたことがない、もちろん3級にも合格していない、という場合であっても、これによりいきなり2級の受験資格を得ることができ、合格後にAFPに登録できるというものです。

研修の期間は「最短1ヶ月程で修了できる」とのことですが、そこまで時間をかけられるはずもなく、平均的に3ヶ月~6ヶ月程度の時間を要するとのことです。恐らく1ヶ月で何とかなってしまうのは、時間を取りやすい大学生などが、結構必死になって取り組んだ場合だけでしょう。

価格の方はピンキリで、最も安いものだと21,600円、高いものでは10万円を余裕で超えているものも存在しました。参考までに以下のページから資料請求等が可能です↓
日本FP協会HP AFP認定研修の検索(基本)

しかしこの価格の違いはどこから来るんでしょうか?「内容が違う」ということは間違いなさそうですが、みんな安い方ばかり行きそうな気がします…

「2級検定⇒認定研修」の受講期間と価格

次に、2級の試験に合格した後に認定研修を受講するパターンです。僕の場合はこっちでいきましたが、まだ申し込みはしていません。こちらは「提案書の作成」が主な研修課題となっているようです。

受講期間はそんなに長くはなく、こちらは本当に1ヶ月程度で修了できたしまうようです。もちろん、受講する段階で2級の試験に合格しているということは、それなりに知識を持った状態で臨むかたちになりますので、いきなりスタートする場合と比べて随分楽なんじゃないでしょうか?

で、受講手数料は安くて8,000円台、高いもので20,000円前後といったところです。参考書的なものが付いてくるかどうかで値段が変わったりしているようです。

こちらも一応資料請求のためのリンクを貼っておきます↓
日本FP協会HP AFP認定研修の検索(技能士)

ただ、残念なことに上記のリンクは、ひとつ上の(基本)も含めて一覧にある講座を選択しても、資格スクールのごちゃごちゃしたホームに飛ばされるようなものが多く、どこに目的の研修があるのかが非常にわかり辛いことがあります。もはや資格スクールに直接電話して聞いたほうが早いかもしれません…

AFP認定までの期間的にはどちらが有利?

さて、ここからようやく「どちらの方法で研修を受けるべきなのか?」について考えて行こうと思います。

まず、価格的には3級⇒2級に合格してからの受講の方が、途中で購入するテキストの分を含めても若干安くなるはずです(なるべく安い講座を選択した場合)。やはり問題になってくるのは「どちらの方が早くAFPとして登録できるのか?」ということでしょう。

結論から先に言ってしまいますが、

  • まとまった学習時間が取れる⇒先に認定研修
  • 昼休みなどの空いた時間を利用⇒先に2級に合格

ということになってくるかと思います。

その理由としては、「認定研修はやればやっただけ先に進む&早く終わる」ということになるため、さっさと終わらせる時間が確保できさえすれば直近の試験で2級に合格し、すぐにAFPとして登録することが可能です。

対して、時間が取れないのであれば「認定研修にはかなり時間を要する」ことになるため、昼休みや寝る前など、空いた時間を利用して3級からとり進めていった方が早くなるでしょう。この場合に要する時間は、3級の試験に申し込むところから試験対策を始めたとして2級合格まで6~7ヶ月ほど、さらにここから1ヶ月程度の認定研修、ということになります。

ゆえに、十分な時間があり、半年かからずに認定研修をクリアできそうであれば、先に受けてしまったほうが早いということになります。逆に時間がない場合には先に3級⇒2級と取得していくわけですが、勉強時間が余り確保できない場合でも、3級の申し込みから試験対策を継続していれば、その次の2級の試験までには合格できる力は身につくはずです。

※2級に独学で合格するためのテキスト・問題集・勉強方法などは以下の記事から↓
FP2級 独学&スキマ時間利用でも一発合格できる作戦

先に認定研修を受けるにしろ、後にしろ、結局AFPになるまでには半年かそれ以上の時間が必要になってきます。しかし、逆に言えばその期間中、意識して空いた時間を試験対策に充てていけるということになります。多少忙しくても徐々にやっていけば良いと思うと、少しは気が楽ではありませんか?

まとめ

僕もこの後の認定研修をどこで受けるか決めなくてはなりません。それが終わったら今度はCFPの方も考えていくことになります。FPの試験はなかなかゴールが見えませんね…

スポンサーリンク
スポンサーリンク



スポンサーリンク